京都府立山城勤労者福祉会館

新着情報

2017年03月21日更新
『平成28年度 男女混合 ソフトバレー交流大会』2

IMG_1050.JPG IMG_1054.JPG IMG_1045.JPG
Aクラス 優勝 『KKK(サンケー)』様
     準優勝『大久保SVC』様

Bクラス 優勝 『大久保K』様
     準優勝『F・フレンズ』様

優勝・準優勝された皆さま、おめでとうございました!

また、ご参加いただいたチームの皆さまには、
審判やラインズマンなどにもご協力いただき、
誠にありがとうございました。

次年度開催時も、ご協力よろしくお願いいたします。

2017年03月21日更新
『平成28年度 男女混合 ソフトバレー交流大会』開催!

IMG_1029.JPG IMG_1033.JPG IMG_1037.JPG
3/20(月・祝)に『平成28年度 男女混合 ソフトバレー交流大会』を開催いたしました!

Aクラス8チームとBクラス9チーム、
全17チームが出場しました。

わきあいあいとした中にも、熱い試合が繰り広げられ、
大変盛り上がりました!

2017年03月21日更新
『やまきんスポーツフェスタ』2

IMG_1013.JPG IMG_1017.JPG
また、バスケットボールのフリースローチャレンジや、
フットサルのシュートチャレンジ、テニスのレシーブチャレンジなども開催し、
とっても盛り上がりました!

ご協力いただいた皆さま、
本当にありがとうございました。

2017年03月21日更新
3/18(土)『やまきんスポーツフェスタ』開催しました!

IMG_0968_(1).JPG IMG_0983.JPG IMG_09931.JPG
3/18(土)に『やまきんスポーツフェスタ』が開催されました!

マジックショーや、バトントワリング、
アーチェリーなどを披露して頂き、
参加者の皆さまも大変喜んで下さいました♪


2017年03月14日更新
今週末『やまきんスポーツフェスタ』の開催日!

basketball_shot.png olympic24_tennis.png soccer_futsal_man.png
いよいよ『やまきんスポーツフェスタ』の開催日(今週末3/18(土))が近づいてまいりました!

3/18(土)の予定がまだ空いている方!
ぜひ、この機会に『やまきんスポーツフェスタ』へお越しください!

楽しい時間を過ごして頂けるよう、工夫を凝らしてお待ちしております♪(^O^)/

2017年03月06日更新
『やまきんスポーツフェスタ』で開催されるゲーム決定!

supo-fesu3.png
3/18(土)『やまきんスポーツフェスタ』で開催される企画は…

午前の部(10:30〜)
○「フリースロー&3ポイントシュートチャレンジ」
○「5m・7mシュートチャレンジ」
○「的当てスマッシュ&サーブレシーブチャレンジ」
などの 3種目のスポーツゲーム(参加賞あり)を開催!

午後の部(12:45〜)
 <体育館> 「ウサギとカメの競争」や「人生ゲーム(天・大・
 中・小)」などの軽スポーツゲーム(参加賞あり)

 <会議室> 「マジック教室」や「むかし遊びコーナー」や
 「アトラクションゲーム・工作コーナー」などがあり、また
 「ゴム鉄砲的当て」や「ゆらゆらパネルゲーム」などの参加賞や
  賞品のある有料ゲームもあります!

日頃の感謝の気持ちを込めて、ご来館頂いているお客さま
皆さまに楽しんで頂けるスポーツフェスタとなるよう、
工夫を凝らしてお待ちしております♪(^O^)/

2017年03月04日更新
『やまきん』の花壇&広報版もぜひご覧ください!

IMG_0896.JPG IMG_0893.JPG
本日3/4(土)の「やまきん」付近は、少し暖かく、うららかな日和となっています。

「やまきん」の花壇では、パンジーやビオラなどの花が彩り、広報板では、手作りの梅の花で春を感じさせてくれます。

「やまきん」へお越しの際には、季節感たっぷりの花壇や広報板もチェックしてみてくださいね♪



2017年02月28日更新
3月18日(土)『やまきんスポーツフェスタ』開催します!

supo-fesu1.png supo-fesu2.png
3月18日(土)に昨年もご好評いただきました『やまきんスポーツフェスタ』を開催いたします!

いつもご来館頂いているお客様に、楽しんで頂ける企画を計画中です!

また決まり次第 順次報告いたしますので、ご期待ください♪(^O^)/

2017年02月27日更新
『南山城の歴史ロマンとともに「山背古道」を歩く シリーズ1』講演会 開催しました!

yamashirokodo_shinnbunn_-_2.jpg 001.JPG 002.JPG
2月25日(土)に『南山城の歴史ロマンとともに「山背古道」を歩く シリーズ1』の講演会が開催されました。

13:30〜 講師の中津川 敬朗 様(山背古道探険隊 隊長・城南郷土史研究会 代表)が「歴史と出会う『山背古道』あれこれ」

14:45〜 講師:森下 衛 様(京都府立山城郷土資料館 館長)が「南山城の歴史と文化(弥生時代から古墳時代まで)」
について、それぞれ講演して頂きました。

今回の講演会は、『山背古道』を散策される際に、南山城の歴史を学び、歴史ロマンに夢を膨らませることで、より楽しく有意義な散策となるための講演会で、京都新聞にも掲載されました。

次回、『南山城の歴史ロマンとともに「山背古道」を歩く シリーズ2』の講演会も開催予定です。
また、日程が決まり次第、ご報告いたします。
ご期待くださいませ!

2017年02月21日更新
受付『ひな祭りバージョン』に模様替えしました☆

IMG_0815.JPG
本日は 雪が降ったりやんだりでとても寒いですが、
「やまきん」の受付は 一足早く …
受付を『ひな祭りバージョン』に模様替えしています!

可愛い うさぎのお内裏さまと お雛さまが ひな祭りらしく、
梅の花がちりばめられていて、春めいていますよね♪

「やまきん」へお越しの際には、ぜひ受付をチェックして
ほっこりしてみませんか?(^O^)/

2017年02月20日更新
『南山城の歴史ロマンとともに「山背古道」を歩く シリーズ1』の申込締切日、2/24まで延長!

yamasirokodou5.png
『南山城の歴史ロマンとともに「山背古道」を歩く シリーズ1』の申込締切日を2月24日まで延長いたします!

まだまだ参加者を募集しておりますので、「山背古道」に興味のある方、この機会にご参加くださいませ!

※詳しくは、[詳細ファイル]をクリックくださいませ。



[ 詳細ファイル:yamasirokodou4.png ]

2017年02月14日更新
「平成28年度 硬式テニス 男女別 交流大会」開催されました♪

IMG_0755.JPG IMG_0765.JPG yu-syou.jpg
「平成28年度 硬式テニス 男女別 交流大会」が2/11(土)に開催されました!

寒い中 全15チーム(30名)の皆さんにご参加いただきました!

わきあいあいと 和やかな雰囲気の中、好評の内 無事に終了いたしました。

○男子混合
 優勝チーム: 庭球道
 準優勝チーム:キムチパパ@
 敢闘賞チーム:ライジング・ポルト

○女子混合
 優勝チーム: キムチパパA
 準優勝チーム:コスモスC
 敢闘賞チーム:コスモスA

ご参加いただいた皆さま、ご協力ありがとうございました!
来年度の開催時も、よろしくお願いいたします。

▲ページトップへ

 

[ 前のページへ ] [ 次のページへ ]