2017年07月18日更新
7/22(土)『何でもつくってみよう!自然素材クラフトの日』を開催します☆
身近で豊かな自然に着目し、素材を集め、特徴を生かし、いろいろ手を加えながら、年齢を超えてクラフトを楽しみます♪
日頃見慣れた自然物も、工夫しだいで ちょっとお洒落で、役に立つ、面白いものに変身します。
○ 開催時間: 10:30〜15:00
○ 受講料 : 1回 400円
○ 持ち物 : 昼食・汚れてもよい服装・軍手・タオル・小刀
※つくったものは持ち帰ります。
詳しくは、やまきんHP内の「講座・イベントのご案内」を
クリックしてご確認ください。
※お申し込み・お問合せは、お電話またはご来館にてお願い致します。
(TEL: 0774−82−3639)
2017年07月17日更新
受付『夏バージョン』に模様替えしました☆
暑い日が続いていますが、皆さま体調はいかがですか?
熱中症に気をつけて、夏を乗り切りましょう!
さて、やまきんでは 恒例の受付の模様替えをしました!
イルカや海草で飾られた『夏バージョン』は、受付を見ているだけでも涼しげで、清涼感があります。
「やまきん」へお越しの際には、ぜひ受付もチェックしてみてください♪
2017年07月11日更新
今週(7/11〜7/13まで)開催される教室のご案内です☆
○7/12(水)開催
・『らくらく健康ヨガ教室』
開催時間: 13:15〜14:30
受講料 : 700円×回数 / 月・1回参加 800円
☆体力に自信のない方や、体の硬い方でも大丈夫!
イスやヨガブロックなどを使い、無理をしないでらくに
ヨガを楽しめる教室です♪
・『やまきんサロン』
開催時間: 13:00〜17:00
☆決められた時間内であれば、第2会議室を趣味の時間
(囲碁・将棋・読書会など)にご自由にお使いいただける
サロンです。お茶のサービスもあります。
※(使用料: 1回/ 大人 200円・小学生 50円)
○7/13(木)開催
・『はじめてさんのフラダンス教室』
開催時間: 19:30〜20:30
受講料 : 700円×回数 / 月・1回参加 800円
☆ゆったりとハワイアンミュージックに合わせて、
体力に関係なくリラックスして楽しめます♪
○詳しくは、やまきんHP内の「講座・イベントのご案内」を
クリックしてご確認ください。
※お申し込み・お問合せは、お電話またはご来館にてお願い致します。
(TEL: 0774−82−3639)
今週7/3(月)〜7/7(金)、『やまきん文化・スポーツ教室』へ初めてご参加される方にむけて、無料体験日を開催いたします。
興味のある方は、ぜひ 体験してみませんか?
○7/3(月)開催
・「初心者リフレッシュヨガ教室」
開催時間: 19:30〜20:45
○7/5(水)開催
・「初歩からの書道教室(毛筆を嗜む)」
開催時間: 10:00〜11:30
・「私の風景画」を楽しむ教室
開催時間: 13:30〜16:00
○7/6(木)開催
・「親子フラ&ハワイアンリトミック教室」
開催時間: 10:15〜11:15
○7/7(金)開催
・「らくらく健康ヨガ教室」
開催時間: 13:15〜14:30
詳しくは、やまきんHP内の「講座・イベントのご案内」をクリックしてご確認ください。
※お申し込み・お問合せは、お電話またはご来館にてお願い致します。
(TEL: 0774−82−3639)
こんにちは!(^O^)/
6月も早いもので今週で終り、もうすぐ7月になりますね。
7月といえば、7月7日の七夕です!
今年も『やまきん』では、笹を飾り、七夕らしく短冊に願い事を書くブースを設けています。
7月7日まで飾り付けしておりますので、『やまきん』へお越しの際には、願い事を書いてみませんか?
皆さまの願いが届きますように…☆
2017年06月26日更新
6/24(土)『バドミントンを楽しむ日』を開催しました!
日』として、体育館のバドミントン用コート・1コート・1時間200円
の参加料金で、バドミントンを気軽に楽しんで頂ける催しを開催いたしました!
小学生から社会人の方まで、さまざまな年代のお客様方にバドミントンを
楽しんでいただき、大変ご好評いただきました♪
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました!
バドミントンをされる際には、
今後とも「やまきん」をよろしくお願いいたします m(_ _)m
2017年06月20日更新
『やまきん 文化・スポーツ教室』のお知らせです☆
@〜Eの各教室に 初めて参加の方は、各教室とも7月第1回目が無料体験日
となっておりますので、この機会にぜひご参加くださいませ♪
また、『「ロビンフットのように」アーチェリー体験教室』と
『「楽しいマジック」やってみよう教室』は、10月からの開催
となっておりますので、お楽しみに…
詳しくは、やまきんHP内の「講座・イベントのご案内」をクリックください。
※お申し込み・お問合せは、お電話またはご来館にてお願い致します。
(TEL: 0774−82−3639)
2017年06月19日更新
6月の受付&広報板を模様替えしました☆
「やまきん」のある井手町付近は、梅雨に入ったというのになかなか雨が降らず、暑くて晴天が続いておりますが、皆さまお住まいの地域はいかがですか?
さて、「やまきん」の受付と広報板は、恒例の模様替えをしています♪
6月らしく、紫陽花や傘、カエルやカタツムリで梅雨らしい飾り付けをしております。
なかなか雨が降らず、季節を感じにくい昨今ですが、「やまきん」の受付・広報板で季節を感じてみませんか?
「やまきん」へお越しの際には、ぜひ受付・広報板をチェックしてみてください!
2017年06月13日更新
『バドミントンを楽しむ日』の参加者募集!
どなた様でも「1時間 1コート 200円」で
バドミントンを楽しんで頂けます♪
この機会に、バドミントンを楽しんでみませんか?
○開催日時: 平成29年6月24日(土) 9時〜17時まで
○参加料金: 200円 / 1コート / 1時間
(各時間帯:8コート設置)
○定 員 : 各時間帯、先着順
○無料貸与: ラケット(初心者向け)、シャトル(中古品)
○申込方法: 電話または来館にて(複数コート&時間の予約可)
(電話番号:0774−82−3639)
7月から9月に開催する教室をご案内します。是非ご覧いただき、ご参加ください。
「やまきんサロン」については、ご利用者からのお誘いメッセージが寄せられています。ご一緒に活動していただくようお勧めします。
その他、ご質問や新しい教室のご提案、やまきんサロンでの活動のお誘いなど、どしどしお寄せください。
7月〜9月の教室案内の詳細については、トップページの「講座・イベントのご案内」をクリックしてご覧ください。
[ 詳細ファイル:7〜9月の教室案内 ]
「やまきん」のある井手町付近では、まだ5月だというのに、すっかり初夏の陽気で、暑い日が続いておりますが、皆さまお住まいの地域はいかがでしょうか?
「やまきん」の花壇では、初夏の花々が咲き誇り、夏の気配を感じることができます。
また受付には、この季節らしく菖蒲の花を生けたり、広報板では、菖蒲の花と兜を折り紙で飾り付け、季節感たっぷりでお客さまをお出迎えしております♪
「やまきん」へお越しの際には、ぜひ受付もチェックしてみて下さい♪(^O^)/
2017年05月16日更新
やまきん文化講座『南山城の歴史ロマンとともに「山背古道」を歩く シリーズ2』が開催されました!
南山城の歴史(古墳時代〜平城京・恭仁宮、そして平安京へと続く歴史)を紐解きながら、山背古道にある遺跡の紹介、現在の経済・文化の中にも残るその痕跡などを、楽しくそして分かりやすく学ぶことが出来ました。
講師をしていただきました、京都府立山城郷土資料館・主査 松尾史子先生、ご協力ありがとうございました。
今後、『南山城の歴史ロマンとともに「山背古道」を歩く シリーズ3』を、秋頃に開催する予定となっております。
日程が決まり次第、「やまきん」のホームページにて順次ご報告いたします。ご期待ください!