私らしい一枚の風景画に仕上げた習作です!
やまきん受付横の談話室にて展示しております。
是非 ご覧ください!
やまきんでの大イベント「スポーツ恋活INやまきん」を今年も開催します!!
日時 :12月28日(土)
10:00〜16:00
お申込み期間:11月11日(月)〜
12月21日(土)まで
たくさんの笑顔 そしてあちこちから聞こえてくる楽しげな声 そんな楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
スポーツが得意な人 そうじゃない人 そんなの全く関係なく皆で心地良い汗を流しましょう!
詳しくは 詳細ファイルをご確認ください!
[ 詳細ファイル:k.pdf ]
2019年10月03日更新
10月1日からの新料金一覧表です!
詳しくは新料金表をご確認ください!
尚、ご予約のキャンセルは出来ませんので
ご了承願います。
2019年09月30日更新
消費税増税に伴う利用料金の改定について
2019年10月1日より施設使用料等を別紙の通り改定いたします。趣旨等をご理解の上ご協力をお願いします。
「関連(詳細)ファイル」は施設使用料の改定分を表示しています。その他の改定部分については受付窓口でお尋ねいただくか事前にお電話でお問い合わせいただきますようお願いします。
[ 詳細ファイル:2019.10.1kaitei.pdf ]
2019年09月22日更新
第1回「南山城古代史研究セミナー」が開かれました。
講師の細川氏に感謝申し上げるとともに、次回以降もよろしくお願します。
概要は別紙の通りです。
また、第2回と第3回の日程は次の通りです。
第2回 2019年10月12日(土) 13:30〜15:45
第3回 2019年11月16日(土) 13:30〜15:45
参加者募集
第2回以降も随時参加者を募集
参加費 各回500円
第1回セミナーの具体的な内容や様子・雰囲気など何でもお問い合わせください。
[ 詳細ファイル:semina1.pdf ]
2019年09月19日更新
[やまきんだより」10月号 第3Cのご案内!!
@ ロビンフッドのように!初歩からのアーチェリー教室
A 初歩からの書道「毛質を嗜む」教室
B らくらく健康ヨガ教室
C 初心者リフレッシュヨガ教室
D アロハ!「ハワイアンフラ」教室
E 「私の風景画」を楽しむ教室
F 「苔玉で育ててみよう」教室
G 「南山城古代史セミナー」教室
初めて教室に参加される方は 各教室の10月の第1回目が無料体験日となっています!
F Gは新しい教室です。
多くの皆さんの参加をお待ちしております!
また12月28日(土)には 毎年恒例のイベント「スポーツ恋活inやまきん」を予定しております!
詳細は10月末日にホームページに掲載します。
詳しくは詳細ファイルをご確認ください!
[ 詳細ファイル:a3c.pdf ]
[ 詳細ファイル:b3c.pdf ]
2019年09月13日更新
「私の風景画」を楽しむ!生徒さんの習作です!
今回はクレパスに挑戦してみました。
受付横の談話室にて展示しております。
是非 ご覧ください!
やまきん書道教室の生徒さんの作品です!
一人ひとりに対する丁寧な指導のもと「書」に向き合い書かれた作品です。
受付横の皆様にくつろいでいただけます談話室にて展示しております。
ぜひ一度ごらんください!
2019年08月22日更新
南山城古代史研究セミナー受講者を募集しています!!
南山城地域の古代史に興味関心のある方 これから知ってみたいとお考えの方等 どなたでもお気軽にお越しください。
メインテーマ : 古墳時代
講師・指導助言者 : 京都府立山城郷土資料館
資料課長 細川 康晴 氏
第1回セミナー:9月14日(土)13:30〜15:30
各月1回開催 <計7回を予定>
参加費 : 各回500円
第1回セミナーは無料となっております。
是非この機会に体験してみてください!
お電話お待ちしております!
TEL:0774−82−3639
山城勤労者福祉会館
2019年08月09日更新
今年も飾らせていただききました!!恐竜かぼちゃ!!
地元の農家の方のご厚意で毎年いただいています!
「恐竜かぼちゃ」と呼ばれ観賞用として また魔よけとしてもひたしまれています。
今年も やまきん受付横に飾らせていただきました!
「数pの小さな実が見るたびに大きくなり畑に行くのが楽しみです!」と笑顔で話されていました。
畑の中に小さくて可愛い恐竜ワールドの光景が目に浮かびますね〜
ニューヨークのある地域では この恐竜かぼちゃをひょうたんにして それを複数組み合わせて大きなランプオブジェに仕上げ展示するお祭りがあるそうです!
2019年07月21日更新
南山城古代史研究セミナー受講者を募集します!!
・メインテーマ……「古墳時代」
・講師・指導助言者…京都府立山城郷土資料館
資料課長 細川康晴 氏
・第一回セミナー……9月14日(土)
13:30〜15:30
・募集期間……2019年6月29日(土)〜
2019年8月25日(日)まで
南山城古代史に興味関心のある方 或いはこれから知ってみたいとお考えの方等 どなたでもお気軽にお越しください。
なお、第一回目は無料とします。
ぜひこの機会に体験してみてください。
お問合せ:0774−82−3639
お電話お待ちしております!!
詳しくはトップページの[講座・イベントのご案内]をご覧ください。もう少し具体的に内容をご紹介しています。
やまきんで開催しています教室での 生徒さんの作品をご紹介いたします。
「風景画教室」
私らしい一枚の風景画を目指し その方らしい表現で描かれた作品です。
「書道教室」
毛筆を楽しみながら書の素晴らしさにふれ書かれた作品です。
来館された皆様にくつろいでいただける受付横の談話室にて展示しております。
ぜひ一度ご覧ください!!