幸手市コミュニティセンター

〒340-0164 埼玉県幸手市香日向4-5-2

TEL 0480-43-9390 FAX 0480-43-9391

2016年11月13日更新
外壁高圧洗浄作業中

004.JPG 0051.JPG
職員による外壁高圧洗浄作業を実施しています。
時間がかかりますが、少しずつすすめていて、
今月中に作業終了予定です。
きれいになっていく様子が分かります。

2016年11月13日更新
受付がきれいになりました。

0021.JPG
受付に鬼柚子(おにゆず)を飾っています。

2016年05月03日更新
昭和ノスタルジアコンサート

tirasi.jpg
北海道歌旅座によるニッポン全国市町村公演が

幸手市にやってくる!!!

今よりも少し隣の人が近くにいた時代
人は共に歌に酔い、歌に笑い、歌に涙した
今ここに甦る懐かしい歌の数々
昭和流行歌を歌いましょう。

チケット好評発売中!!!

日時:6月19日(日) 開演 14:00

入場料:2500円

場所: 幸手市コミュニティセンター

取扱い:幸手市コミュニティセンタ-     
    TEL 0480-43-9390 幸手市香日向4-5-2 

2016年03月13日更新
大人のソロバン教室

28.4soroban_(2).jpg
昔習ったソロバン
またはじめてみませんか!

大人のソロバン教室始まります。

開催日:4/13,20,27
    5/11,18,25
    6/1,8,15,22 水曜日 全10回
時間: 10:00〜12:00
参加費:500円(1回)
持ち物:ソロバン、筆記用具
定員: 20名

お申込みは幸手市コミュニティセンター
TEL: 0480-43-9390


2016年03月13日更新
墨絵教室 講師 野村先生 作品展

008.JPG 007.JPG 009.JPG
4月から開催の墨絵教室 講師 野村 隆 先生の作品を展示しています。

この様な墨絵がかけるようになりますので、是非
墨絵教室にご参加ください。

2016年03月13日更新
墨絵教室

28.4sumie.jpg
墨の世界で心楽しく遊んで見ましょう。
新しい手法で、動植物、魚など様々な絵を描いてみませんか。

開催日: 4/19,26 5/10,17,24,31
     火曜日 全6回
時間:  9:30〜11:30
場所:  幸手市コミュニティセンター
参加費: 3,000円( 全6回分及び道具代 )
講師:  墨絵作家 野村 隆 先生
定員:  12名
参加希望者は幸手市コミュニティセンターまで
TEL: 0480-43-9390

2015年10月25日更新
ギャラリー紹介:歴史を感じるまち幸手

151025_rekisi2.jpg 151025_rekisi.jpg
ロビーのギャラリー展示を変更しました。

日光街道と御成街道が合流するまち 幸手の宿。
歴史を偲ばせる多くの建造物が現存します。

その幾つかを絵画でご紹介します。

散策ついでの現物視察も愉しいかも。

2015年07月15日更新
資源の回収にご協力ください

KIMG0325.JPG
コミュニティセンターでは、資源回収を行っています。
ご協力ください。


・牛乳空き箱
・使用済み小型家電
・プリンタートナー

・ベルマーク

2015年07月14日更新
コミセンのお花畑にご参加を

daria.jpg hana-2.jpg hana-3.jpg
花壇がきれいです。
草木の名前がわかると、愛着もひおしお。
花壇の花には、名札がついています。
ぜひ、ご確認ください。

花壇に植える草花を募集。
咲かせたい花、見たい花を教えてください。
ひょっとしたら、願いがかなうかも!!

2015年07月12日更新
夏休みこそ、自由心を生かしたい

natuyasumikenkyu.jpg
もうすぐ夏休み
海で山で真っ黒に日焼け。

小さい時しか許されない体験をさせてみてはどうでしょう
じっくりと時間を掛けた、いろいろな工作をお子さんと作りませんか?
題材選び、材料準備はご両親の担当。
(インターネットで探すのが近道。 
 自力で探せばお子さんの喜びはひとしお)

作業場所には コミセンをご活用ください。

※ 現時点では、コミュニティセンター指定管理者が主催を考えている授業は御座いません。

2015年07月06日更新
一緒に七夕飾りを作りましょう

tanabata.JPG
一緒に七夕飾りを作りましょう

ロビーに笹を用意しました。
短冊も用意してあります。
願いごとを短冊にお書きください。

織姫と彦星のランデブーをみたいですねえ。

2015年06月27日更新
絵手紙サークルの作品を展示しています

4etegami1.JPG
コミュニティセンターのロビーに絵手紙サークル「あいの会」の作品を展示しています。

二十四節気等、四季折々の風情を絵手紙に写します。
今回の作品は、「時の記念日」と「てるてる坊主」。ゆったりとした風情がこころ和ませます。
参加者募集中です。

▲ページトップへ

 

[ 前のページへ ] [ 次のページへ ]