2019年12月13日更新
【明石市立勤労福祉会館】第5回 カイロ無料体験
【日時】2020年1月19日(日) 9:30〜17:00
【場所】明石市立勤労福祉会館 1階 和室
【定員】12名(先着順) 時間帯別受付
【対象】体の歪みが気になる方
【講師】中谷 由美先生(カイロプラクティック)
直接窓口かお電話でお申し込みください。 078-918-5422
2019年12月13日更新
【明石市立勤労福祉会館】12月・1月ハタヨガ教室
明石市立勤労勤労福祉会館では、ハタヨガ教室を行っています。
12月は毎週木曜日、5日・12日・19日(3回)
2020年1月からは 毎週水曜日、8日・15日・22日・29日(4回)です。
初回の方は無料体験していただけますので直接窓口か、お電話でお申し込みください。
初心者の方も大歓迎です!
【場所】第2講習室
【受講料】1000円(初回の方は無料)
【持ち物】飲み物、5本指ソックス(裸足可)
【講師】若松 真弓先生
勤労福祉会館 078-918-5422
2019年12月12日更新
【明石市立勤労福祉会館】1階 ギャラリーのご案内
【明石市立勤労福祉会館】1階ギャラリーでは「赤石洋画会展」を開催中です!
開催期間:12/12〜12/16まで
開催時間:9:00〜17:00まで(最終日は16:00まで)
皆様のご来館をお待ちしております☆
2019年11月27日更新
【明石市立勤労福祉会館】 第4回 カイロ無料体験
【日時】12月11日(水)9:30〜17:00
【場所】明石市立勤労福祉会館 1階 和室
【定員】12名(先着順) 時間帯別受付
【対象】身体の歪みが気になる方
【講師】中谷 由美先生 (カイロプラクティック)
【お問い合わせ】お電話か直接受付窓口へ(078-918-5422)
2019年11月22日更新
【サンライフ明石】フラダンス教室
〜 無料体験随時実施中! 〜
日 時 : 12月6日・13日・27日 13:00〜14:30
場 所 : サンライフ明石2階 研修室
対 象 : 女性
受講料 : 1,500円(3回/1ヵ月)
持ち物 : 飲み物、タオル、長めのスカート(ジャージでも可)
講 師 : Nani pua Hula circle
長谷川 真里
2019年11月22日更新
【重要】臨時休館のお知らせ 明石市立勤労福祉会館
平素よりご利用頂き、誠にありがとうございます。
既にお知らせの通り、明石市立勤労福祉会館は、
明石(城址)公園・中崎地域(明石市役所周辺)で開催されます、
B-1グランプリ2019in明石
11月23日(土・祝)11月24日(日)9:30〜15:30
の関連施設として使用のため、
11月22日(金) 終日 ※準備のため
11月23日(土・祝)終日 ※開催1日目
11月24日(日) 終日 ※開催2日目
上記の日程は、関係者以外はご利用頂けません。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
11月23日(土・祝)24日(日)開催の時間帯は、
1階のトイレ、救護・授乳室をご利用頂けます。
※当館内敷地内は法令により禁煙です。
喫煙場所はございません。
明石駅・市役所の喫煙所をご利用下さい。
(ご注意)
11月23日(土・祝)24日(日)は、
当館、最寄りの交通機関の
神姫バス・山陽バス
「相生町」路線バス停留所
は、「終日運休」です。
2019年11月21日更新
【サンライフ明石】電気工事に伴う休館のお知らせ
【サンライフ明石】休館のお知らせ
1月28日(火)は電気工事に伴う停電の為、全館休館となります。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。
2019年11月05日更新
【サンライフ明石】パン粘土教室 〜お正月を飾ろう
パン粘土を使って来年の干支「ねずみ」の置き物を作ります。
【日時】12月4日(水)9:30〜11:30
【場所】サンライフ明石 2F 職業講習室
【費用】\1,200(受講料・材料費含)
【定員】15名
【講師】クラフトK 梶 美智子
申し込みは窓口及び電話(923-0770)にて
2019年11月03日更新
11月卓球無料開放日変更のご案内〔11月30日(土)開催〕
ご利用の皆様へ
毎年、子どもの日、勤労感謝の日に開催させて頂いております
「卓球無料開放」
ですが、
今年度の勤労感謝の日は、当館はB-1グランプリの関連施設として
運用されるため、誠に勝手ながら、翌週、
11月30日(土曜日)9時〜17時
に開催いたします。
毎月第1土曜日の有料開放と同様に、
貸出用ラケット、球はございます。
運動のできる服装、
上履きをご用意の上、
2名以上でご来館下さい。
4階トレーニング室受付にて、必要事項を記入の上、
3階体育室に移動してください。
シャワー付男女更衣室もご利用可能です。
卓球台の準備・撤収を含めて1時間ご利用できます。
待たれている方がいない場合は、
1時間追加(最大2時間)のご利用が可能です。
ご利用をお待ちしております。
2019年11月02日更新
【勤労福祉会館】X`masコンサート2019
☆★☆ 勤労福祉会館
X'masコンサート2019 開催 ☆★☆
ひと足早いクリスマスの休日を勤労で過ごしませんか♪
お電話または当館1階事務所にてご参加受付中です!
(078)918-5422
※定休日 火曜日
☆日時 12月22日(日) 13:00〜16:30
★場所 勤労福祉会館 多目的ホール(2F)
☆定員 100名(先着順)
☆出演団体 スペースポニー(金管楽器)
こころのひとみ あかし(トーンチャイム)
ジュエルノーツ(ゴスペル)
シンシアウインドオーケストラ(吹奏楽)
2019年11月01日更新
【サンライフ明石】フラワーアレンジメント教室
〜 素敵なクリスマス飾りを作りましょう 〜
日 時: 11月26日(火) 14:00〜16:00
場 所: サンライフ明石 2F会議室
費 用: 受講料¥500(材料費は別途¥800〜)
定 員: 先着10名
申し込みは窓口及び電話(923-0770)にて
2019年10月29日更新
きんろうニュースポーツまつり2019
明石市立勤労会館では、ニュースポーツの
体験イベントを開催します。
日程:11月10日 日曜日
時間:10時〜12時・13時〜16時
体験種目
ACEボール
明石が発祥のスポーツ。
相手が投げたボールに、輪を投げて捕らえます。捕らえた場所で得点が加算されます。
囲碁ボール
マスターズの公式種目になっています。
パターゴルフやゲートボールの様に、白または黒のボールをはじいてマス目のくぼみに止めます。
囲碁・五目並べの要領でボールを並べます。
スポーツ吹き矢
吹き矢をマトに当てます。マトには得点があり、当たった場所の得点を競います。
ストラックアウト
ご存知の通り、九つのマス目にボールを投げて、マス目をうめてゆきます。
今回は、ゲームを競うのではなく、どんなゲームかという体験会になっていますので、各種目がどんなものかを試して頂ける様になっています。
お子様、お孫様とお気軽にご来館下さい。
4種目を経験された方に参加賞を差し上げます。
▲ページトップへ